準仮想化対応のVirtualBox 5.0、ゲストOSのUbuntuが1割速く

準仮想化対応のVirtualBox 5.0、ゲストOSのUbuntuが1割速く

OSS×クラウド最新TOPICS 2015年10月9日 19:00

準仮想化対応のVirtualBox 5.0、ゲストOSのUbuntuが1割速く

米Oracle社の定番仮想化ソフト「VirtualBox」の新版「5.0」は、「準仮想化」機能を搭載によって、ゲストOSの動作速度など向上が期待できるとし、ゲストOSとしてUbuntu 15.04を入れて動作速度をテストすると、約1割速くなったという。

(出所:http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/343137/091700014/

OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

最新TOPICS

【講演資料・動画を公開】9/2 ユーザー数無制限のクラウドBIツールで、データを活用した意思決定を実現する(10月02日 09:15)

2021/09/02(木)10:00~11:00「ユーザー数無制限のクラウドBIツールで、データを活用した意思決定を実現する」と題したウェビナーを開催しました。 講演では、操作が容易なBIツールを使うことにより、データを活用してクリティカルな意思決定を実現する方法を紹介しました。 合わせて、サムライズ社が提供するデータ解析ソリューション「GoodData」のご紹介も行いました。 講演...

関連オープンソース

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter